4月21日の世界一受けたい授業では腸内環境を整えてデブ菌を減らして痩せる授業がおこなわれました。
デブ菌を減らすのに効果滴なのがお酢とキャベツを和えた「酢キャベツ」が効果的だと紹介されていました。
酢キャベツの作り方以外になぜデブ菌が増えるのかなど世界一受けたい授業で放送された内容を紹介していきます。
痩せない理由はデブ菌が原因!
今回デブ菌について話してくれたのは藤田 紘一先生でした。藤田先生によるとダイエットをしても痩せないのは、腸内細菌の仕業といっていました。
この腸内細菌には善玉菌、悪玉菌、日和見菌と分類されるのですが、日和見菌の中にはデブ菌といわれる「フィルミクテス門(もん)」という菌がいます。
このフィルミクテス門が脂肪や糖をため込んでしまう性質があり、デブ菌の割合が多くなると太りやすくなるとされています。
このデブ菌はラーメンや揚げ物が好物で、これらを食べ過ぎると太る原因になります。
詳しくは藤田 紘一先生の著書で確認してください。
デブ菌チェック項目
自分がどれだけデブ菌体質なのか以下のチェック項目で確認してください。
デブ菌チェック
②ダイエットをしても成果が出ない
③発酵食品をあまり食べない
④風邪をひきやすい
⑤肌の調子が悪い
⑥運動をあまりしない
⑦大便やおならがとてもくさい
⑧便秘や下痢をすることが多い
8つのチェック項目で4つ以上当てはまった方は、デブ菌が増えているもしくはこれから増える可能性があります。
デブ菌を減らすには酢キャベツ!
デブ菌の影響で痩せない体質になることがわかりましたが、このデブ菌を減らすのに効果的な食材が「酢キャベツ」なんです。
酢キャベツがなぜデブ菌を減らすのかというと、キャベツには多くの食物繊維が含まれているためデブ菌の繁殖を抑える働きがあります。そしてお酢には悪玉菌が過剰に繁殖するのを防止する効果があります。
先ほど記載したようにラーメンや揚げ物など脂質の多い食事を摂りすぎると効果もなくなります。良質な脂を摂ると腸の炎症効果が抑えられるので、脂の摂り方には気をつけてください。
酢キャベツの作り方
世界一受けたい授業で披露された酢キャベツの作り方を紹介していきます。
【用意するもの】
キャベツ・・・大1/2個
酢・・・200ml
塩・・・小さじ2
ジップロックなどの保存袋・・・1袋
【作り方】
① キャベツを洗って千切りにします。
② キャベツと塩を保存用袋に入れて、しんなりするまで軽く揉みます。
③ 酢を加えふたたび軽く揉みます。
④冷蔵庫に半日ほど漬け込んだら完成です。
これを毎食100g(小皿にのるほどの量)を食前に食べてください。
そのほかにもお味噌汁の中やハンバーグの玉ねぎの代わりとして酢キャベツを入れて食べてもOKです。
酢キャベツチャーハンの作り方
5/5の世界一受けたい授業では免疫力がアップする酢キャベツのアレンジレシピも紹介されました!
材料(1人前)
酢キャベツ・・・50g
ピーマン・・・25g
塩さば・・・25g
卵・・・1個
玄米ご飯・・・125g
サラダ油・・・大さじ1/2
塩・・・少々
エゴマ油・・・小さじ1
(A)
酢キャベツの漬け汁・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
① 酢キャベツは粗みじん切りにし、ピーマンは7〜8mm角に切ります。
② フライパンにサラダ油を入れて中火にし、フライパンに焼いた塩さば、ピーマンを入れて炒めて塩を入れます。
③卵を溶いて流し入れてご飯を加え炒め合わせます。
④パラパラになったら弱火にし、酢キャベツを加え鍋肌から(A)を加えて手早く炒めます。
⑤仕上げにエゴマ油をかけたら完成です!
※エゴマ油は熱に弱いので必ずお皿に盛り付けてからかけてください。
火を加えたままだとエゴマ油の栄養が失われてしまいます。
丸山桂里奈が酢キャベツダイエットに挑戦!
元サッカー選手の丸山桂里奈さんが酢キャベツダイエットに挑戦していました!
期間は3週間ですが、体重は59.5kg→57kgのマイナス2.5kg、ウエストは78.9cm→71cmのマイナス8cmと見事ダイエットに成功していました!
夏に向けてダイエットを始めるなら酢キャベツダイエットで効果的におこなってはどうでしょうか。